浅草の立地の良い屋内にあるお墓
こちらは、浅草にある屋内式のお墓です。
浄土真宗の本罪である東本願寺が直接運営、管理を行っています。
屋内にあるお墓で、遺骨を納めた物が自動で運ばれてきて参拝する最新の設備です。
屋内であれば天候に左右されず、快適に来ることができます。
場所も、地下鉄の最寄駅から徒歩5分と良い立地となっているので、気軽に訪れやすいです。
期限が定まっていない永代供養で、末永く供養が受けられます。
合葬されることがなく、独立して遺骨は管理されるので安心感があります。
運営主体も歴史ある東本願寺であればずっと長く適切な管理がなされることに期待ができるので選ぶ価値があるでしょう。
他の地域から改葬して移転してくることも可能です。
こちらはこれまでの宗旨を問わずに受け入れているので、他宗派であった方でも問題ありません。
例えば、地方出身で生活の基盤が東京に写っている方であれば、お墓参りのたびに地元に帰ることは大変です。
管理がなされなくなると荒れてしまいますが、近場であるこちらならその心配もありません。
さらに、屋内にあって施設は常に管理が行き届くので、屋外にある従来のタイプの様にこまめに掃除をする必要もなく楽です。
屋内にあることで、墓前での法要と仏事が一つの場所で行えるのも良いところです。
従来のタイプは外となかで分かれているので移動するのが大変ですし、それぞれ時間を割かれてしまいます。
こちらなら無駄なく、それでいてきちんと供養することが可能です。