野田で利用可能な家族葬ファミーユの斎場
千葉県の最北端に位置している野田市は、三方を川に囲まれていて、中心付近に市役所や警察署があります。
そして中心地には、家族葬ファミーユが対応可能な市営の野田市斎場があります。
市の中心に位置しているので、車などでも気軽に利用することができ、遠方からの会葬にも便利です。
駐車場は普通車107台、バス3台のスペースがあるので、アクセスしやすいです。
野田市斎場は、愛宕駅からタクシーで約10分のところにある市営の斎場です。
バスなら、まめバス中ルート木野崎経由で斎場前を下車すれば徒歩約1分で到着します。
茨急バス柳沢で下車すると、徒歩で約20分かかります。
葬儀場と火葬場が併設されているので、通夜から葬儀、火葬までを1つの場所ですることができます。
約100席の大式場と約60席の小式場があり、親族控室や僧侶控室、火葬時の待合室なども用意しているので、家族葬にオススメです。